2021年 あけましておめでとうございます。 混乱続きのこの1年、 自問自答して気づいたのは、やはり私は 「タイルと触れ合うとき」が いちばん楽しく、心がやすまる、 ということでした。 カタチを考え、絵付けをして、 焼き […]
©fuchidori 郡上八幡のArt&Hotel 木ノ離さんでの展示が無事に終了いたしました。 3週にわたって金土日の3日間、計9日間の開催となりましたが、 多くの方にご来場いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 ご来 […]
国や年代、いろ、かたち。 違いがあるから面白い「世界のタイル」。 街で出合ったお気に入り、いただきもの、作家さんものなど、 気付けば13カ国のタイルが我が家に集まっていました。 ■闘牛を描いた大きなタイルはルーマニアでつ […]
ふだん通りの暮らしがなかなか難しい状況が続いていますが、 こんな時こそ、手を動かして、楽しいことに頭を使う。 そんな日々を私も大切にしたいですし、提供したいと思っています♩ 2月末には、「タイルの絵付けを体験したい」との […]
冬らしく、澄んだ空気がすがすがしい日曜日。 東京・大森町で開催した「織りとタイル」にお越しいただいた皆さま、 本当にありがとうございました。 「二人展なんだから、一緒に並べた方がいいわよ♪」と、お客さまにアドバイスいただ […]
「洗面台を手作りタイルでカスタマイズしたい」というリクエストをいただき、 通常のワークショップメニューにはない、DIYのための絵付け体験を行いました。 Yさんが目指すは40センチのタイルバー!(^^) 1枚では作れないロ […]
GW後半に東北で開催した二人展「織りとタイル」。 東北では3年ぶりの開催でしたが、新しい方との出会いや懐かしい方との再会もあり、 心に残る二日間になりました。 お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。 好評 […]
1月19日に、「マチノマノマ」さんでワークショップを開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 当日つくっていただいたのは、大きめのブローチ(またはボタン)です。 素焼きの土台をお配りして、皆 […]
©fuchidori 明けましておめでとうございます。 屋号「fuchidori」として1年目の新年を迎えました。 昨年はワークショップやイベントを通じて、 たくさんの方との出会いがあり、感謝しております。 この形でい […]
8月の最終日曜日、 4回目となるshop&workshopをひらきました。 楽しい夏イベントが集中するこの時季に、 京急・大森町までお越しいただいた皆さま 本当にありがとうございました。 今月は新作として「糸巻き」を作っ […]